2023年度・第29回講座

現在、新型コロナウィルス感染症が未だ終息が見えない状況ではありますが、2023年度・第29回講座は、「会場」と「ZOOMによるオンライン受講」を共に受付する「ハイブリッド形式」にて開催致しております。

【受講方法】
会場参加(定員90名)
ZOOM参加(席数制限なし)
これまで通りの会場での受講形式と、ZOOMを利用したオンライン受講形式をお選び下さい。

【会場場所】
HPに掲載されている <講座カリキュラム> をご参照下さい。
会場参加に関しては、「当日参加」は出来ませんのでご注意下さい。

【取得単位】
漢方薬・生薬認定薬剤師 必須研修3単位(日本薬剤師研修センター認定)

【受講料】
① 東京漢方教育研究センター 会員 無料
② 日本生薬学会 会員 ¥3,000 
③ その他、単会受講の方 ¥5,000

入金をもっての参加申込み完了となりますので、開催日の7日前までのご入金をお願い致します。

振込先 郵便局 振替口座番号 00140-4-765118
口座加入者名  東京漢方教育研究センター
他金融機関からの振込用口座番号 019(ゼロイチキュウ)店 当座0765118

【申込方法】
下記 Googleフォームよりお申込み下さい。
https://forms.gle/RjPvHhACYZzq4j4PA

<問い合わせ先>
東京漢方教育研究センター事務局・二宮理摩
Email:tokyokanpou@yahoo.co.jp

薬用植物研修会 開催のお知らせ

【詳細】
2023年10月1日(日)
@ 東京都薬用植物園 ★現地参加のみ

【タイムスケジュール】
10:05~11:05
漢方に用いる生薬の話  山上勉 先生

11:10~12:10
植物観察に必要な薬用植物学の基礎  和田浩志 先生

13:10~13:55
漢方薬および民間薬植物区の植物の形態と利用  山上勉 先生・和田浩志 先生

14:10~14:55
樹木植物区・林地の植物の形態と利用  和田浩志 先生・山上勉 先生

*漢方薬・生薬認定薬剤師 必須研修2単位 が取得出来ます。

【受講料】
① 東京漢方教育研究センター 会員 無料
② 日本生薬学会 会員 ¥3,000
③ その他、単会受講の方 ¥5,000

入金をもっての参加申込み完了となりますので、開催日の7日前までのご入金をお願い致します。

【申込方法】
下記 Googleフォームよりお申込み下さい。
https://forms.gle/RjPvHhACYZzq4j4PA